携帯機種変。

2003年10月2日
やっと、やっとこ変更しやした。
2万を切ったので。200円だけやけど。

2年5ヶ月です。長かった〜。
色々思い出のある携帯なので
名残惜しいですが、、、。

写真撮りまくろっと♪
やっぱ行っとくべき?と思い。。。
んじゃ、すごい人…。

平日の夜、
こんなにダイエーに客がおるなんて
さすが、優勝セール。
お米が欲しかったんだけど、
結局何も買わず。

毎年夏が過ぎて少し肌寒くなると、
「着ていく服がなーいっ!!」と
焦って買物をしてしまう。昨日も同じ。
気がついたら5枚も服を・・・。
服やで前のレジに並んでた女の子も
同じ事を店員さんと話してた。
皆そうなのね〜(笑)

ず〜っと子供が欲しいと言ってた
友達のKちゃんに
結婚6年目にしてBabyができました〜♪
ホントめでたいっ☆

送別会2

2003年9月30日
なんば。
途中で花束を買ってみた。
妹が教えてくれた花屋で
店内に花の種類は多くなかったけど、
安いのかな?お客さんは次々に入ってきたし。
三千円には見えないのでは??

料理は普通だったけど、
飲み放題で一人¥3,500(税込)は安いっ!
店員さんの接客はいい感じだったし♪
正解でした。

何故か私は12人も居たのに、一人だけ、
ものごっつい辛〜い「ししとう」に
当たりました。はぁ・・。

眼科。

2003年9月29日
2、3日コンタクトをつけないと、
充血が収まるんだけど、
つけるとまた右目が真っ赤になるので、
しかたなく眼科へ。

やっぱ、治りかけてるところに
コンタクトを入れるのが原因。
せめて1週間はしないで下さいとのこと。
目薬3本処方で約4,000円。イタイ。

こないだ無印に眼鏡を探しに行ったけど、
眼鏡買うのが初めてやし、
どれがいいのかさっぱりわからん。
五千円、七千円、九千円、、とかもあるし。

夜中、妹が家に来たので、
韓国の「ラストプレゼント」
っていうDVDを貸した。
泣きすぎて次の日、目が腫れたDVD。

CAKE食べ放題〜♪

2003年9月28日
心斎橋へ。
かなりの人気で1時間待ち。

90分でパスタ&サラダ&サンドイッチ+CAKE☆
千円。200円プラスでドリンク飲み放題。

夜ご飯が食べられなくなるぐらい
食べちゃいました…。

食欲の秋。

明日休み〜♪

2003年9月25日
一日残ってた夏休み。
さんれんきゅ〜☆
久しぶりにタロット占いに行こっかな〜?
スパワールドも1,000円だな〜。
天気はどうなんだろう?
ハーブ・リッツの写真展にも行きたい。
夜は「恋は邪魔者」の試写に行かねばっ。

送別会1

2003年9月24日
夜19時〜近くの炭火焼屋にて

5人程で静かなこじんまりな会だったハズが、
気がつけば、社長も顔出したりして15人に。

まぁ、大人数は大人数でそれなりに
楽しかったっす。帰りは何故か大雨。
母親と。

琵琶湖が見下ろせてキレイだった。
でももう比叡山はかなり寒いっ!!
ミュージアムはいいんだけど、
ガーデンがなぁ、、、。イマイチ。
もうちょっと手入れしたらいいのにと
思った。
重たいけど持って行った一眼レフで
撮った写真はたった6枚だけです(T_T)

帰りに京都で知恩院に行ったら、
ちょうど4:30過ぎで、入れませんでした…。
残念。

久しぶりな。

2003年9月21日
人からのメールが、
「このメールを友達10人に
 転送したらあなたの願いが叶います。」
という類のメールで本当にガッカリ。
ってか、信じてるのかぃ?アンタ??な感じ。

まぁ、元気ならいいけど。

ひと安心。

2003年9月19日
本日給料日でひと安心。
ヒヤヒヤです。

会社のコが、
「カツアゲに遭ったらどうするんですか?」
「私30前やで…。」

残高31円。

2003年9月18日
やばい。
何事も起こりませんように…。

喉は治ったんだけど、
右目の白いトコになんか出来た。
充血。全然痛くないけど、
コンタクトを着けてないから、
すれ違う人の顔が見えない。

やっぱ眼鏡が必要だな。
買いに行かねば。

甲子園。

2003年9月17日
優勝してもやっぱ人が多いなぁ。
かなり盛り上がってるし。

負けたけど…。

喉。

2003年9月16日
鏡でみると少し赤く腫れてる。
イタイ…。

朝、出るときパブロンを飲んだからか、
お昼ごはんを食べた後、めっさ眠いっ!!

さっきからパソコンみながら
こっくり、コックリきてます、、、。
(↑ダメOLだな。)

ほんと眠〜い。

妹の彼氏とご飯。

2003年9月14日
東京で彼氏と同棲中の妹が
休みが取れて彼氏と大阪に戻った。
母、妹2、妹1と妹1の彼氏、私で昼メシを。

女4人集まると、かなり喋りまくりで、
多分彼氏は引いただろう。
彼氏に喋るスキさえ与えず、、、。ゴメン。

やっと来年結婚するコトを決めたらしい。
私と妹2は「着物着る〜〜っ。」と騒ぎ、
「ホンマこんな一般常識を知らず、
 料理も出来ない娘でもええのん??」
と彼氏に聞き、妹1に睨まれた。。。

めでたいめでたい〜♪

タコ公園にて。

2003年9月13日
ビールかけ。↑タコの形の滑り台があるらしい。
夜で見えんかったけど、、、。

もう阪神の優勝決まっているだろうと
思ってた今日。

9時半頃やっと、人数が集まりだして、
結局15、6人居たんかなぁ??

とりあえず、花火しまくり!
中でも一番人気だったのが、
打ち上げ花火で
花火と一緒に中から赤いぬいぐるみのサルが
パラシュートで落ちててくるヤツ。
かなりかわいい♪
思い切りサルを追いかけて走ったつもりが、
私が手にしたのは花火のフタでした…。

結局、そのサルは私の後ろに落ちたらしく、
花火を買出ししてくれた友達がget!してた。
元ソフトボール部何やってるんだぁって感じ。

残ってる手持ち花火をしている間に
気がついたら、ビールカケ開始!
ビール100本、チューハイ30本、
炭酸水200本、シャンパン4本、

本当は、値段が高いからビールの代わりに
炭酸水でやる予定だったんだけど、
もう、始まったら早いもの勝ち!みたいで
結局飲む用だったビールもチューハイも
かけちゃいましたねぇー。
んで、ホントに眼痛かった〜。

皆、子供みたいやったわ。
あれだけびちょびちょになると
昼間は暑いけど、夜中は寒くなった。

迷彩服を着て弾を撃って遊んでる人発見。
皆、色々と遊んでるんだなぁっと。

帰りに皆で「夢の公衆浴場 五色湯」に
寄って帰る。¥350であのお風呂は
おトクな気がする。24時間やし。。
またスノボの帰りにでも行ってみよ〜☆

今年の目標。

2003年9月12日
今年の目標「バイトをする!!」
既にもう9月…。
とりあえず19日(金)に面接へ。
面接なんて2年ぶりやしかなり緊張♪

履歴書用の証明写真撮らないとねぇー。

中秋の名月。

2003年9月11日
今日は月見団子を作ろうっと♪
白玉粉とゆで小豆はこないだ買ったし。

火星も見えるのかなぁ?
そういえば最近、
友達が火星の土地を買ったらしい。
火星の土地は月の土地より高いらしい。

いらねーっ!!

夢がないわぁ…、私。

毎月10日。

2003年9月10日
毎月とおかは十日市ですぅ♪
というテーマソングに誘われて、、

100均で10個買うと
1個サービスの日なのです。
○そうめんつゆ
○イチゴジャム
○ペン(手帳用)
○お茶漬けセット
○髪の毛ゴム
○防虫剤(たんす用)
○まゆげブラシ&コーム
○ヘアバン
○漂白剤(キッチン用)
○食卓レモン
○霧吹き機

どれもが緊急に必要なモノでは
ありません。失敗です。
私は、本当は、、緊急に!
「米びつ君」が欲しかったんです…。
冷蔵庫とか野菜室に入れるのは
あるのに、何故だか
「米びつ君」だけ置いてなくて。
気がついたら、上記の11コをgetしてました。

あの歌のせいだな…、きっと。

雲。

2003年9月9日
でっかい「にゅうどう雲」を見た。
会社付近の橋の上から、
写真を撮ってる人が居たほど。

夕方、遠くの空が雷光で
激しくピカピカしてた(音ナシ)
でもちょっとキレイ☆で見とれた。

早朝、開けっ放しにしていた窓から
聞こえる久しぶりの雨の音に目が覚めた♪

夏も本格的に終わりかにゃ?

妹が神宮に野球を観に行ってて、
ちらっとテレビをつけたら、
3-0で勝ってたし、ええなぁーって、
9時過ぎに「ボロ負けやったで」のメール。
日ごろの行いだな、
嘘をついて会社早退して観に行ったりしては
いけません。。。

潔癖症の詐欺師(ニコラス・ケイジ)の
前に突然現れた14歳の娘(アリソン・ローマン)とのお話。
25歳ぐらいなのに14歳を演じれるのもスゴイ。
途中から話のテンポが速くなって、
ラストは少しせつないんだけど、
ほのぼのな幸せな感じで終るのは良い〜♪

< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索