天神祭りの花火。

2003年7月25日
やっぱ人多いな〜。
友達と待ち合わせが8時だったので、
自分の部屋から、電気を全部消して真っ暗で
花火を見た。二箇所からあがってて両方見れて、
キレイ〜♪日本の夏、キンチョーの夏な感じ。

歩行者天国になってる道で、
すごい数の人が、ぞろぞろ花火のほうに
流れてく。拡声器で案内してる警備員の声が
聞こえてくる。祭りだわ〜。
友達も言ってたケド、
祭りの人ごみって何だかドキドキするぅ☆

友達と待ち合わせて
帝国ホテルの裏の川沿いの
花火の真下に行ってデカイ花火を見た。
迫力アリ。
去年に比べてすごく涼しいなぁ。
すきっ腹にビールでかなりいい感じ。
花火終わりにご飯を食べて、カラオケへ。
ご飯を食べてる間に終電が無くなったので、
★Yuka★家で酒盛り再開。

かなり楽しい夜でした。

天神祭り♪

2003年7月24日
普段、家付近は人通りが少ないけど、
さすがに今日は多い。
二人共浴衣姿の可愛いカップルや、
女の子グループ、
会社帰りのOLさんやサラリーマン。
皆楽しそうだな〜〜。

私は?というと、
近所の安売り薬局で、
トイレットペーパーと
ティッシュペーパーを同時に買ってしまい、
しかもスーパーでビール6本etc…も
買い込んだ為、チャリカゴに乗りきらず、
自転車をフラフラ運転してました。
おばちゃんだなぁー。イケてねー。。

女の友情。

2003年7月23日
そんなモンは、
ホントに男ですぐ簡単に壊れるんだなぁ…っと
怖っ!!(笑)
試写会へ。
かなり大掛かりな試写で、
火花☆は散るわ、
ドライアイスはモクモク出るわ、
金かかってるね〜って感じ。

ジョニー・デップの一匹狼な海賊も
かなりいいケド、
ロード・オブ・ザ・リングでの美形クン
オーランド・ブルームの真面目な感じも
良かった〜。
(本日パソコンの壁紙を、この映画の
オーランド・ブルームバージョンに変更)

相手役の女の子もキレイだなぁと思ったら、
「ベッカムに恋して」の
キーラ・ナイトレイだった。かわいい♪

ストーリーもディズニーだけに
分かりやすくてしっかりしてるし、
映像もリアルで面白かったし、
もう一回ゆっくり観たいと思った。
でも、ちょっと時間が長いかもなぁ。
143分?おしり痛かったデス。
どこを切ればいいかとかはわかんないだけど。

ひさびさ感動〜♪♪

2003年7月19日
初!ドリカムライブ。
ビックリしたことに、
ステージ前のA−1という場所。
目の前で二人をしっかり過ぎる程確認。

7:3でやっぱ女の子が多い。
女子はドリカムの歌ごとに
思い出があるのかもしれないなぁ。
私も3回程ウルウルしてしまいました(T_T)
かなり感動。

野外だったので雨も心配したけど、
持って行ったカッパの出番は無くて良かった。

京都のホテルに着いたら、夜11:45。
12:00までだった大浴場に急いで入って、
すっぴんでローソンへ買い物に。
朝4時半まで酒飲みながら語りまくり。

夏は外が早く明るくなって、
少し夜が短い気がして残念…。

明日は京都を散策なのだ〜。

日記サボリ気味??

2003年7月18日
駄目だなぁ。
気をつけないと。

ちょびっと仕事忙しいのと、
体調が微妙。

でも
明日はドリカムのコンサート。
その後京都に泊まる予定。小旅行だねぇ。

結局、
 私達三人、
&女友達二人(うち一人主婦)
&男友達一人という不思議な
メンバーで行ってきます。
DVD返却が今日で、
昨夜3時頃まで観てたのはいいんだけど、
フツーに6時半に目覚ましかけて、
(携帯&目覚まし時計)
起きたら、8時38分だった…。
そういえば…。
6時半に一度目覚めた?気がしないでもない。。。

とりあえず、顔を洗って落ち着いてみた。
その後、すんごいスピードで用意してみた。
めでたく、会社に2分前に到着しました。

一体、何分で化粧をしたのか?
ホント、懲りないねぇ。二度寝。

暑くて髪の毛切ってからココ数日、
大阪だけかなぁ?涼しいというか、ちょっと寒いっす。
美容院へ。
もうこの美容院に通い始めて
どれくらいかなぁ?
特にココって決めてるわけじゃないけど、
多分、5・6年は通ってるかなぁ。

店長は変わらないんだけど、
店員が変わる変わる。
平均年齢も若くなるなぁ〜。

まぁ、
たまに若い男の子とも話すべきだなぁと。
暑いよぉ〜。
朝、風呂上りにまた汗かくしさぁ。

化粧した後、また汗だく。
くぅ〜〜〜〜。

けど、冬より夏が好きっ♪

ローズヒップ・ティ

2003年7月10日
色はピンク。

すっぱい。
でもいっぱいビタミンCで
肌スベスベになるらしい♪
ごくごく飲んでます。

まぁ、いっか。

2003年7月9日
今日天気いいなぁ。

お弁当を外で食べるのに最適な日☆
たまたま外出だったし、
冷房のきき過ぎてる部屋から出れて良かった。

ぼ〜っと出来たし。

千円だけ。
二つ折りの形で。

迷う。
けど、千円ごときでバチ当たるのもヤダし。
警察に届けてみました。

友達に言うと、
「財布に入ってたわけじゃねーし、
 フツー届けないでしょ??」
呆れて言われる。

えっ?そーなん??
でも、私、小学校の頃、
2,000円(子供にとって大金)
落として泣いたことあるもん。
落としたの子供だったらかわいそうやん。

雨の七夕。

2003年7月7日
歯医者へ。
今回は麻酔されました…。
麻酔しても痛いっ!!

何で歯医者さんは、
「痛かったら手上げてください」って言うのに
手上げたら、
「ちょっと我慢してくださいね〜」って
言うんだろう。。

約20分ぐらい口開けっ放し。

足より頭の方が位置が下なのか?
血が頭に溜まっていく気がするー。
あたまを乗せてる枕の部分が硬いし
肩痛いし。キ、キツイ…。

やっと終った時には
一気に3歳ぐらい年取った気分やわ。

シカゴリベンジ。

2003年7月2日
先週の水曜日、会社の人と「シカゴ」を観る為、
映画館へ行った。
もう、今頃「シカゴ」を観に行く人なんて
いないだろうと思って、余裕〜で
仕事終わりに百貨店のパン屋で
映画を観ながら食べよ♪と思いパンを買った。

しか〜し!
「シカゴ」は私達が思ってた以上に今でも
大人気だったのだ。

チケット売り場での長蛇の列に並びながら、
まだ「マトリックス」と「メラニーは行く!」
の列だと信じて疑わない私達。

チケット売り場の電光掲示板に残数が…
28→19→8…。
あと、3人でやっと私達の順番という時、
【売切】のランプが点いたのです。

その緊張した状況に疲れた私達は、
パンを手に、お茶もせず、
そそくさ家に帰ったのです。

今日は観るぞっと。

地下鉄トイレ。

2003年7月1日
昼から外出、今戻り。
お昼に公園で一人で「もりもり弁当」を食べる。
(↑これがかなりデカイ)
途中でちょっと無理かなぁ?と思ったけど、
残すのホントにキライな人なんで
頑張って食べてみた、、、。

ら、
会社に戻る地下鉄に乗った途端、
お腹が痛くなって…。
たった二駅が我慢できずに一駅目で降りる。

痛いよぉ。
今日に限ってポケットティッシュを持ってない。
仕方なくトイレ自動販売機で買おうとすると、
10円玉使えず…。バカ〜〜〜。
(何でティッシュ1コ50円もするんだよっ!!)
改札まで行って、100円玉→50円玉2枚に。
やっとこティッシュget!

んじゃ、トイレ入った後スグに
掃除のおばちゃんが来たみたいで、
私の入ってるトイレのドアノックしまくり…。
「入ってるって言うてるやろ〜〜〜!!」
と叫びそうになりました。まじで。

変な汗をかいた外出終了〜★

タバコ値上。

2003年6月30日
最近ちょこちょこ飲みに行ったりで
またタバコを吸っている。だめだー。

妹がこないだ部屋に来たとき
「値上げするって言ってるのに
 なんでまた吸い始めるねんっ!」
って怒ってた。ごもっともなのだ。

値上げを機にタバコとさようなら〜〜
する人って結構いるのかなぁ???

バーゲン&ライブ。

2003年6月29日
心斎橋。バーゲンだからって人多すぎ!!
結局何も買わず。
→久々アメリカ村。なんかコワイ…。
でも、たこ焼きは美味かった♪

ライブは7つもバンドが出てて
5時半〜やってたみたいだけど、
7時過ぎにライブハウスに到着。
椅子あるやろうと思ってたら、ないし。
高校生のように地べたに座ってしまいました。
ワタクシ30歳手前です。
だって、
暗いし見えないと思ったんだもんっ!
(↑ちゃっかり知り合いに見つけられてたケド…)

適度に耳が痛くて、
適度に酔っ払いで、
楽しい夜でした〜☆

呑む&飲む!

2003年6月28日
午前中に2年振りぐらいに
「歯医者」へ行く。

前回、麻酔で信じられないほど
心臓が早くなってめっさビックリした。
もし、また麻酔であんなに心臓バクバクしたら…と思うと怖くて怖くて。

あの時は、
歯医者さんが心配したのなんのって。
「帰れますか??ほんとに大丈夫ですか??」
(ええから、今すぐ家に帰してくれ〜〜〜)

家に着いたら、
「家に無事着かれましたか?
 もし、また気分が悪くなったら病院に
 行かれたほうが良いかと思います」と電話が。

体調とかにもよるみたいだけどねー。

治療中…
 あ〜、そういえば今日の夜、飲み会やのに
 いきなり歯抜かれて、
 「お酒を控えてくださいね」とか
 言われたらいややなぁ。

とか考えてたら、無事治療終わってました。
良かった♪

夜は石焼のお店で鳥をたらふく食って、
カラオケ♪でまたも歌いまくり、
飲み足りないっ!と言って三次会へ行き、
焼酎を多分3杯??呑んで
(↑覚えてない)
超ご機嫌★Yuka★でした。
このメンバーで呑むとかなりお酒が進むっす。

会社休み。

2003年6月27日
有給。
妹のネイルスクールへgo!
チャリでgo!

ペティキュアの試験で時間は1時間45分。
足のマッサージから色を塗り終えるまでが課題。
妹を含め3人生徒が試験を受けてて
妹だけが、時間通りに終了した。
えらいぞ!我が妹!
有給取って休んで良かったよ、ウムウム。

がっ!!
うちのおバカちゃん妹は、
テーブルセッティングの部分で
大きなマイナスをされ、
結局試験に落ちたのだ…。

そのミスというのが、
ベースコート(マニキュア塗る前に塗るヤツ)
トップコート(塗った後に塗るヤツ)
を用意すべきところ、何故か
ベースコートを二本用意していたのだ…。
緊張しすぎだよ、妹君。
あんなに試験始まる前に
何度も確認してたぢゃんっ!!

来週の金曜日も
私は会社を休まなければなりません。
追試です。

うにょ。

2003年6月23日
今日は早く帰るぞっ!と思ってたら、
部内で夜ご飯へ行く事になってたことを
さっき思い出した。
まじで、すっかりさ〜っぱり忘れてたよ。
月曜だし、早めに帰してくれますよーに…。

< 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索