やっとこ金曜。

2004年3月13日
今週も一週間、お疲れ様でした〜。

食欲。

2004年3月12日
会社帰りのスーパーで、
「コロッケ×2コ。
 お刺身盛合わせ。
 ステーキ肉。
 チョコ入りメロンパン。
 草大福(つぶあん)。
 柚子茶。
 飲むヨーグルトアロエ。
 ネーブル。
 Beer×6。」
を買い、
↑プラスご飯&お味噌汁、サラダを
全て食べ切った私って?
一日、水2リットル効果???

Love story

2004年3月11日
韓国映画。
「猟奇的な彼女」の監督最新作。
恋に悩む女子大生のジヘが
日記と手紙によって知る、
母の切なすぎる初恋の想い出。
偶然の運命によって導かれた初恋を軸に、
過去と現在、そして母と娘の二世代を結ぶ
love story。

またも泣く(T_T)
美術館のシーンと劇場のシーンが好き。

一日、水2L。

2004年3月10日
何だか、急にやってみたくなって。

昨日から開始。
さすがに昨日は全部飲みきれなかった。

今日は結構いいペースかも?

1ヶ月ぐらいで
何か効果出るのかなぁ〜?

恋愛適齢期。

2004年3月3日
久々にラブストーリーのキアヌを。
20歳も年上の女性に恋をする医師の役。

帰りに少し楽しくなった映画☆

花とアリス。

2004年3月2日
岩井俊二ワールド全開。

映像が美しくてやさしい感じ。
主人公の二人もカワイイけど、
先輩役の郭智博クンのボケっぷりはかなり良い♪
西島秀俊似??

でも2時間15分はちと長いかも??

となりに座ってたおばあちゃんが、
気持ち良さそうにお眠りに…。
音楽もまた気持ち良かったからねぇ。

お誕生日会。

2004年2月28日
お誕生日の友達リクエスト
「窯焼ピザ」&昼からワイン♪
きっちりケーキまで☆

お天気が良いので、
歩いて大阪天満宮まで梅を。

もうすぐ桜も咲くね。

大雨。

2004年2月22日
振ったり止んだりの中、
野球の練習。

でもあまりにひどい雨で
途中で中止。
ご飯食べてたら、雷も。

台風か?と思うほどの風。

スノボ。

2004年2月21日
早朝3:30出発、7時到着♪

背中に貼ってたカイロ、
リフトに乗ってる間に、友達に頼んで
取ってもらわないと我慢できないぐらい暑いっ!!
背中、汗だく。

あんま、リフト混んでなかったし、
天気も良かったし、
スノボ中級者&スキーが多くて
滑りやすかった気がする☆

このメンバーで行くと必ず、
帰りの夜ご飯は王将。
セラピスト・ジャックニコルソンの
三白眼と、かなりの荒療治笑ける。

皆、色々ストレス抱えてるよねーって感じ。

「恋愛適齢期」も面白そうだなぁ。

単身赴任終了。

2004年2月19日
お疲れ様デス。
でも、ちと寂しい。

やっぱ、熱がさぁ。

2004年2月18日
コンタクトの為に眼科と、
百貨店に寄って、
トイレットペーパーと
ティッシュペーパーを
またも同時に買って、
チャリでフラフラしながら、
9時過ぎに家に着くと、、、。

カギ開けっ放しで外出?Σ( ̄□ ̄;;)!!
、、、やと、思う。でも一人暮らし始めてから初めて。
もしかして、中に誰かが?
風邪やったし心配して母親来てるとか??
そんなわけないっ!だってさっき、家から電話あったし。
うひょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!?!?
大家か?ていうか、勝手に入るなよっ。
家の中暗いし。こ、怖いっ!!(T_T)
キッチンまで恐る恐る歩いて、包丁get!
部屋、押入れ、ベランダ、トイレ、こたつの中チェック。
とりあえず、誰も居ないようで・・。安心。
ドアに鍵を。

無用心過ぎる。ホント反省…。

熱??

2004年2月17日
調子がおかしい。

部長への電話を課長に繋いでしまい、、。
後輩への仕事を説明中、手が痙攣し、、。

頭がボーッとするぅ。
ぜ、絶対、熱が出てる!!
解熱剤飲んでくるべきやった。

給湯室の傍にある救急箱から
体温計を出して計る。(何故か水銀…)

〜一分後〜

「36.2」!!
平熱ぢゃんっ!!
ただの休みボケやし!!
はずかしいっ。

病欠。

2004年2月16日
病院へ。
風邪で点滴、初体験。
重病人みたい(笑)
点滴なんて中1ん時の盲腸手術以来。

「風邪ひいたら、
 点滴してもらったらええねん。」
って皆よく言うけど、
コレの事なのねー。30分もかかるのねー。
保健証切替で会社に提出して実費なのねー。

夜中、家にやっとこ辿り着いて、
一本も観れなかったDVD君達を持って
延長料金を払いにレンタルビデオ屋へ(T_T)

風邪。

2004年2月15日
昨日は何とも無かった。
午前中も特に。
家に帰ってDVDを観て返しに
行くつもりやったし。

昼ぐらい。
生理中の腹イタ&眠気にしてはヒドイなぁと。
たま〜に気分悪くなったりするけど、
今回かなりキモチワルイ。頭も痛い。
おかしい。
母親:
「お腹痛いんやったら、正露丸飲んどきぃ。」(適当1)
妹:
「白いの効き目なさそうやし、黒いので。
 一応、熱も測ってみ。」(適当2)

結局、熱は38.7度。
正露丸で胃がビックリしたのか?
トイレから出てこれなくなった。

熱が出た時必ずみる繰り返しの夢で魘される…。

でも、今思えば本当に実家で良かった。
一人やったら救急車やわー。(←大げさ)

美容院。

2004年2月14日
実家で通ってた美容院が、
近くにもopenしたので行ってみた。

1年以上パーマだったけど、
ストレートに。
ちとプリンなので、
カラーを。

やっぱ4時間はかかるねぇ。

疲れたので実家へ。

何だか。。。

2004年2月13日
水曜が祝日で休みだっただけに、
少し楽チン♪だった一週間。

半額レンタルで調子に乗って
4本も借りてきたDVDを観ないと…。

試写会。

2004年2月12日
友達を誘ったら、
「NY式ハッピーセラピー」の試写らしい。
私は
「ゴシカ」

チョコ。

2004年2月11日
百貨店のチョコ売り場にて
“女の戦い”が行われてた。

足踏まれるわ、押されるわ。
結局、何も買わずデシタ。

飲み会。

2004年2月10日
ミナミ。
相手が20分ちょい遅刻。

まぁ、
私たちも5分遅れやってんけど…。
15分の時点で帰れば良かった。

その人らと別れて、
結婚式二次会とかに使うのに
良さげなカワイイbarで
2時までウダウダ〜と。

その後、うちの家でダラダラと。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索