シカゴリベンジ。
2003年7月2日先週の水曜日、会社の人と「シカゴ」を観る為、
映画館へ行った。
もう、今頃「シカゴ」を観に行く人なんて
いないだろうと思って、余裕〜で
仕事終わりに百貨店のパン屋で
映画を観ながら食べよ♪と思いパンを買った。
しか〜し!
「シカゴ」は私達が思ってた以上に今でも
大人気だったのだ。
チケット売り場での長蛇の列に並びながら、
まだ「マトリックス」と「メラニーは行く!」
の列だと信じて疑わない私達。
チケット売り場の電光掲示板に残数が…
28→19→8…。
あと、3人でやっと私達の順番という時、
【売切】のランプが点いたのです。
その緊張した状況に疲れた私達は、
パンを手に、お茶もせず、
そそくさ家に帰ったのです。
今日は観るぞっと。
映画館へ行った。
もう、今頃「シカゴ」を観に行く人なんて
いないだろうと思って、余裕〜で
仕事終わりに百貨店のパン屋で
映画を観ながら食べよ♪と思いパンを買った。
しか〜し!
「シカゴ」は私達が思ってた以上に今でも
大人気だったのだ。
チケット売り場での長蛇の列に並びながら、
まだ「マトリックス」と「メラニーは行く!」
の列だと信じて疑わない私達。
チケット売り場の電光掲示板に残数が…
28→19→8…。
あと、3人でやっと私達の順番という時、
【売切】のランプが点いたのです。
その緊張した状況に疲れた私達は、
パンを手に、お茶もせず、
そそくさ家に帰ったのです。
今日は観るぞっと。
コメント